2022-04

フィルター

ついに、、、角型フィルターシステム完成?

数年かけて角型フィルターを整備してきましたが、ようやく今の自分がやりたいことが全部表現できる「角型フィルターシステム」が一旦?完成したのでご紹介です。撮影シーンごとのフィルターの選択方法も記載するので参考にして下さい。
フィルター

H&Yの角型フィルター用レンズキャップがめちゃ便利

H&Yの角型フィルターホルダー向けのレンズキャップは角型フィルター用ホルダーをつけたままでキャップの装着ができ、とても便利です。H&Yの角型フィルターユーザは必須アイテムじゃないでしょうか。
フィルター

H&YとKANIのブラックミストタイプのフィルターを比較してみた

最近お気に入りのブラックミスト(Black Mist)フィルター。高品質なこだわりのフィルターをリリースしているH&YさんとKANIさん(KANIではシネマディフュージョン(CDF)と呼ばれている)の製品があります。今回、その使用感などを比較してみました。
レンズサポーター

レンズサポーターは ベルボンSPT-1 が最強

レンズサポーターマニア?としてこれまで各種レンズサポーターを試してきましたが、特に航空機撮影に関してはVelbon(ベルボン)の SPT-1がなんだかんだ言って一番使い勝手がいいなと思っています。SPT-1の小さなカスタムも併せてご紹介します。
フィルター

KANIフィルター Streak Blueを使ってみた

KANIフィルターのStreak Blueという円形フィルターを使ってみました。クロスフィルターの一種ですが、一本の筋状の光のラインが出る、なかなか面白い効果が出るフィルターです。作例踏まえてご紹介します。