※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【神業?紹介】外れなくなったレンズフィルターの外し方

今回の記事はこんな内容です。

レンズフィルターやステップアップリング、アダプターリング同士などが噛み込んじゃって外れなくなったことはありませんか?
今回はそんなときの外し方のお話です。

私も何度か外れなくなり”かかり”ましたが、その度、これまでは「人力で」なんとか外して来ました。ただし今回ばっかりはダメでした。

外れなくなったリング

先日、角型フィルターのブログにて、H&Yさんの製品が気になって仕方ない と書きました。

そこで、下記の製品を取り寄せて使用感を確認することにしました。

お試ししたH&Yの製品一式

  • レボリング 67-82mm 
  • マグネティックアダプターリング 82mm 
  • マグネティックレンズキャップ 82mm
  • 100x100mm クイックリリース・マグネティックフィルターフレーム
  • 100x150mm クイックリリース・マグネティックフィルターフレーム
  • 100mm K-SeriesフィルターホルダーKit Mark II

なお、フィルターホルダーの使用感についてはこちらを参照してください。

今回外れなくなったのは、このうち
マグネティックアダプターリング 82mm
です。

この商品、レンズ側に取り付けて、磁力の「受け側」になる製品で、これの前面に同じく磁力のついたレンズフィルター、あるいは磁力付きのレンズキャップを取り付けたりができます。
磁力付きレンズフィルターの重ね付け、磁力付きレンズキャップを更に重ね付け、、なども当然出来ます。

フィルターをねじ込む必要もなく、レンズキャップもきっちりついたのか不安な状態にはならず、磁力で「パチっ」ときれいにハマります。

なんて楽なんだろう・・・・全部のレンズキャップをこれに変えたくなりました(82mm径ではリングとキャップのセットで4000円弱するので悩みますが)。

マグネティックアダプターリング 82mm

マグネティックアダプターリング をレンズにつけたところ

マグネティックアダプターリング をレンズにつけたところ

これの使用感を詳細を確認するにあたって、軽い気持ちで通常のレンズ保護フィルター前にマグネティックアダプターリングを取り付けし、さらにマグネティックアダプターリング前にレボリングをつけてくるくる回したり「遊んでいたところ」、意図せず強く締め込んでしまったらしく、マグネティックアダプターリングが全く外れなくなってしまいました。

そもそもこのリングは磁力を生じさせるために取り付けるものなので、その目的からかなり厚さが薄い作りです。

それもあって、人力(自称 握力65kg。もと体育系テニス部)でも今回ばかりは外せませんでした。

神業紹介!!

手で外すのは諦め、いろいろ調べてみました。

一般的にはこのようなケースだと、まずは握った際の摩擦力を上げるため「ゴム手袋」をつけて外すことを試みるようですが、そもそもリングが薄いので、外したいリングだけをうまくつかめる気がしません。

そうこうしているうちに、フォロワーさんから「神業」を教えて頂き、無事外れましたので、今回ご紹介します。

①摩擦力の高いボードに押し付けて外す

私の場合、リング+フィルターが重なって外れなくなったので、まず、レンズから噛み込んでしまった、リング+フィルターを外しました。

外れなくなった マグネティックアダプターリング と レンズ保護フィルタ

上段がマグネティックアダプターリング、下段がレンズ保護フィルタ

さらに、自宅にあった工作板の裏がゴム製で滑り止めがついていたのでこれを利用することに。

レンズに取り付ける際、外側になる部分を下にして、ボードの上に置き、上面のフィルターのリングを掌で押し付けながら反時計回りに回す、、、と大体の場合、外れるようです(ただし私はこれではダメでした)。

なお、フィルターのガラス面に手が触れるのが気になる方はレンズクロスなどをかぶせてから掌で押し付けるようにするとよいです。

②超神業 テープで固定する。

私の場合、①では外れませんでした、、、、

そこで神業登場。

まず、外したいリング「だけ」を一周、このようにテープで囲います。
私は取り回しのしやすさからマスキングテープを使いました。
(多分セロテープなどでも代用出来るはず)

指の腹、爪などを使ってリングの溝にしっかりテープを押し込んで下さいね。

外れなくなった マグネティックアダプターリング と レンズ保護フィルタ にマスキングテープを巻いたところ

次に、テープに切れ目を入れ

外れなくなった マグネティックアダプターリング と レンズ保護フィルタ にマスキングテープを巻いたところ

ボードにリングを固定します。

外れなくなった マグネティックアダプターリング と レンズ保護フィルタ を固定したところ

掌を使って上面のリングに平均的に軽く上から力をかけながら反時計回りに回したところ、、、外れました!!

外れなくなった マグネティックアダプターリング と レンズ保護フィルタ が外れたところ

回り始める瞬間、小さく「ジャリ」っと嫌な感触がしたので、意図せず、小さな砂などを噛み込んだまま締め付けてしまった可能性があります。

このため噛み込んでしまい外れなくなったようです。

なお、もし、クロスフィルター、PLCフィルターなどを外したい場合、これらは2枚構造になっており、外側を回転させることで効果を変化させるので、外側のリングだけでなく、リングを2枚ともきちんとテープで囲んで下さい。
外側のリングだけを囲ってしまってはフィルター本体が空転して外れませんので。

外すためのレンチもいろいろ調べたところ、この製品はなかなか良さそうでしたが、早々にH&Yさんの製品を試したかったのもあり、今回は手持ちの道具で済ませました。

※67−72mmと77-82mm径のフィルターレンチがセットになっている製品です。

まとめ

製品評価をしたかったのに本質でないところに時間を使ってしまいました。

そもそもH&Yさんの一連のマグネティックな製品は

  • フィルター交換の煩雑さの防止
  • フィルター交換がねじ込み式だと噛み込みのリスクがあるので、それを防止

を実現する製品だと思いますが、試す以前に問題を生じるという本末転倒な結果に。

さて、満を持して準備できたので、早速このあと使用感など試していきたいと思います!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました