アルカスイス互換

三脚

三脚をカスタマイズしてみよう ~Leofoto製品でのカスタマイズを中心に~

Leofotoの三脚はカスタマイズするパーツが多々準備されています。その中でも今回は(Leofoto製品以外含めて)私のお気に入りの三脚のカスタマイズ方法を紹介します。
アルカスイス互換

ビデオ雲台をアルカスイス互換でスマートに三脚に装着する

今回の記事は「ビデオ雲台の三脚への取付」をスマートにアルカスイス互換化する という内容です。Leofoto BV15をいかにスマートに三脚に取り付けるかについて書きました。
アルカスイス互換

Leofoto BV-15レビュー 〜BV-10との比較を中心に〜

Leofotoよりアルカスイス互換のビデオ雲台として人気のあるBV-10の基本的な機構はそのままに、耐荷重が大きくなり、機能が拡張されたBV-15が発売されましたのでご紹介します。
アルカスイス互換

【快適カスタム】三脚の脚と雲台をアルカスイス互換化(その2)

三脚の脚と雲台をアルカスイス互換化すると雲台の交換などが快適になります。以前に紹介したクランプ(SmallRig2406)が廃盤になっていましたが、良さそうな代替機材が見つかったので紹介します。
アルカスイス互換

【快適カスタム】三脚の脚と雲台をアルカスイス互換化(その1)

三脚の脚と雲台をアルカスイス互換化すると雲台交換がとても簡単になるだけでなくメリットが多々あります。アルカスイス化する手順説明に加えてメリット詳細をこの記事にて紹介します。
カスタム

NIKKOR Z 180-600 をカスタムしてみた

いよいよ登場した NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR。 このレンズについて3種類のカスタムを紹介します。
三脚

Ulanzi ZERO と PeakDesign の三脚を徹底比較してみた

トラベル三脚として究極の三脚では?と評されていたPeakDesignの三脚。 ほぼ同等コンセプトでUlanziからお値段が1/3ほどの三脚(Ulanzi ZERO Y )がリリースされたので徹底比較してみました。
カスタム

カメラボディのカスタマイズ(アタッチメントの取り付け)

カメラボディのカスタマイズ(アタッチメント取り付け)について聞かれる機会が何度かあったので記事にしました。Z6Ⅱに加えてD500、D7500、Z50への各取り付けイメージについても書いています。
レンズサポーター

究極のレンズサポーターを探求するのだ 〜シリーズちょっとだけ復活〜

三脚座のないレンズ向けの『究極のレンズサポーターを探求するのだ』シリーズは一旦完結をさせたのですが、、最近非常に気になるレンズサポーターが発売されたのでちょっとだけ復活します。
レンズサポーター

『ATOLL』と類似品を比較してみた

二層型回転リング「ATOLL」。この製品が気になって調べていたところ良く似た類似品を見つけました。今回は「ATOLL」と「類似品」について徹底比較します。
\この記事をシェアする/
タイトルとURLをコピーしました