フィルター 【ノウハウ】KANIの角型フィルター用ホルダーHTⅣの使いこなし術 KANIの角型フィルター用ホルダーHTⅣ型。使い勝手がよく、大変気に入っているのですが、さらに上手に使いこなすノウハウ、HTⅣの関連製品をまとめました。 2024.09.16 2024.10.08 ノウハウフィルター
フィルター 【レビュー】KANIの最新角型フィルター用ホルダーHTⅣレビュー KANIの最新型 角型フィルター用ホルダー HTのⅣ型(HTⅣ)を購入しましたので、そのレビューとなります。かなり細かいところまで徹底レビューしました。 2024.02.06 2024.09.16 フィルターレビュー
フィルター 【カスタム】円形フィルターをH&Yの角型フィルター用ホルダーで使用する タイトル通り「円形フィルターをH&Yの角型フィルター用ホルダーで使用する」方法について です。字面だけだと「なんのこっちゃ?」ですよね。記事にて詳細説明します。 2023.12.23 カスタムノウハウフィルター
フィルター 【レビュー】H&Yの角型フィルター用ホルダーを本格的に使ってみた ずっと気になって仕方なかったH&Yの角型フィルター用ホルダーを購入し、本格的に使用してみての使用感などをまとめてみました。一言でまとめると想像していた以上にとても使いやすい!! 2021.11.23 2022.09.25 フィルターレビュー
フィルター 【レビュー】KANIとH&Yのフィルターホルダーを比較してみた KANIとH&Yのフィルターホルダーを比較してみました。私は現在、KANIの角型フィルターユーザーですが、H&Yのシステムにもかなり興味があり、今回、H&Yのフィルターホルダーを購入し、KANI、H&Y 双方の使い勝手を比較してみました。 2021.10.26 2022.09.25 フィルターレビュー
フィルター 【カスタム】ついに、、、角型フィルターシステム完成? 数年かけて角型フィルターを整備してきましたが、ようやく今の自分がやりたいことが全部表現できる「角型フィルターシステム」が一旦?完成したのでご紹介です。撮影シーンごとのフィルターの選択方法も記載するので参考にして下さい。 2022.04.29 2022.09.25 カスタムノウハウフィルター
フィルター 【レビュー】H&Yの角型フィルター用レンズキャップがめちゃ便利 H&Yの角型フィルターホルダー向けのレンズキャップは角型フィルター用ホルダーをつけたままでキャップの装着ができ、とても便利です。H&Yの角型フィルターユーザは必須アイテムじゃないでしょうか。 2022.04.23 2022.09.25 フィルターレビュー
フィルター 【レビュー】H&YとKANIのブラックミストタイプのフィルターを比較してみた 最近お気に入りのブラックミスト(Black Mist)フィルター。高品質なこだわりのフィルターをリリースしているH&YさんとKANIさん(KANIではシネマディフュージョン(CDF)と呼ばれている)の製品があります。今回、その使用感などを比較してみました。 2022.04.29 フィルターレビュー
フィルター 【初心者向け】角型フィルターを使ってみよう 〜作例交えて解説〜 円形フィルターの記事に続き、角型フィルターについて書いてみました。角型フィルターだから出来ることを中心にまとめています。凝りだすといろんなことができる玄人好みのフィルターですが、撮影の可能性がとても広がるので使っていて想像力を掻き立てられる楽しい機材です。 2021.10.16 2022.02.23 ノウハウフィルター